明るく楽しい事業所を目指して
1人でも多くの障がいを持っている方の就労サポートをしたいという願いで静岡市清水区の袖師町に新しく開所しました。
バイパスの大通りにあり、交通の利便性が良い場所です。
事業所の前にはポストがあり、近隣の方も利用するので事業所を開所したばかりでもとても賑わっています。
清水袖師事業所には新しく、運動器具を導入しました。利用者さんの運動不足の解消やストレッチなどに使用してもらいたいです!
ACE16のここがいい!
フレックスタイム導入 | 営業時間の間で、自分のペースに合わせた出退勤が可能です。 |
完全送迎 | 家から事業所まで行きも帰りも完全送迎!交通の心配はありません。 |
昼食無料 | 昼食代は一切かかりません! |
明るい職場 | みんなで楽しく作業をします。 |
充実した事業所 | カウセリングルーム、トイレ2つ設置!1人で作業したい時もスペース完備! |
通いやすいサポート | 通所率は97%!利用者さんが来たいと思ってもらえる体制を整えてます。 |
清水袖師事業所での活動
コネクタの接続
最初はコネクタとコードは別々に分かれてます。
一つ一つ配線を繋げていきます。
各色によって付ける場所が決まっているので戸惑う事無く繋げることができます。
すべてのコードを繋いだら、最後にコード保護の為にカバーをつけて完成です。
主にこのお仕事は午前中に利用者さんと一緒に行い、午後にはゆっくりと別の作業をしたりしています。メリハリが大事です!
配線をまとめる
こちらの配線は、バラバラにならないようにテープでまとめる作業です。テープを貼っていい範囲が決まっており、ミリ単位でテープを貼らないといけないので利用者さんが作業した後にはスタッフが必ずチェックしてます。
できた配線は確認済みの箱に入れてます。
安全ピンの点検
安全ピンの点検は、針が曲がっていないかなど確認をした後キャップを閉じていきます。
怪我がないようにスタッフも慎重です。
点検が終わった安全ピンは違うカゴに入れていきます。
カゴに安全ピンが溜まっていくと達成感も感じれます。
事業所案内
就労継続支援B型事業所
ACE16(エースイチロク)清水袖師
〒424-0037
静岡県静岡市清水区袖師町258-1
TEL 054-340-5550
FAX 054-340-5551
営業時間
平日 土日祝日
8:30〜17:30 8:30〜15:30
利用者 利用者
9:30〜15:30 9:30〜14:00