美緑 社是 元気に働く喜びを

美緑の想い

株式会社美緑(みりょく)は、人々の就労をサポートすることを目的としています。美緑は静岡の美しい自然のに囲まれた場所にあり、山々の緑とお茶畑の美しさへのリスペクトからその名前が付けられました。美緑は障がいを持った方々にACE16という快適な空間を提供し、仕事の楽しさを実感しています。また、地元の方の起業や新規事業、事業拡大を応援する不動産事業や内装施工事業も行っています。さらに、アシスト16警備保障株式会社を設立し、雇用を増加させる施策として警備事業を運営しています。美緑のシンボルマークは「昇龍」と「宝珠」をイメージしており、従業員と利用者と共に一日一歩前進して豊かな人生を歩む願いを込めています。また、美緑は就労継続支援B型事業所ACE16を運営しており、障がいや難病のある人々が軽作業を通じて就労訓練を行える福祉サービスを提供しています。ご興味があれば、美緑での働き方を検討してみてはいかがでしょうか?

就労継続支援B型事業/ACE16



就労継続支援B型事業とは、障がいや難病のある人の中で、年齢や体力などの理由から、企業などで雇用契約を結んで働くことが困難な人が、軽作業を通じて就労訓練を行うことができる福祉サービスです。障害者総合支援法に基づく福祉サービスのひとつで、このサービスを提供する施設が就労継続支援B型事業所です。作業の対価である工賃をもらいながら、自分のペースで働くことができます。
就労継続支援B型での作業を通して得られる工賃は、事業所に通うごとに「1日1,000円」のように決められた金額がもらえる場合と、作業により生産された製品やサービスの出来高に応じて支払われる場合とがあります。
B型事業所では雇用契約を結ばないため、法律で定められた最低賃金額にはよらず、工賃は最低賃金を下回ることが多いです。

ACE16 運営方針

私たちは、地域生活の中で共に働き、対等な関係性のもとで、共感、共有しながら利用者の自己実現を支援していきます。
利用者が夢や希望や喜びを持って生活していくことが、まさに私たちの想いや願いでもあります。

LOVE(愛)人々との愛や絆

DREAM(夢)未来への夢や希望

REVOLUTION(改革)新しいアプローチを追求する精神

PROMISE(約束)人々との約束や誓い

JUSTICE(正義)倫理的な原則や平等を重視

THE EARTH(地球)環境への配慮

TRUTH(真実)誠実な心と正直な気持ちを大切に

IMAGINATION(創造力)新しいアイデアや視点を生み出すこと

PRIDE(誇り)自分自身への想いや誇り


事業所一覧/ACE16

utousaka4
IMG_1725
静岡池田1
袖師1
三島2
沼津7
IMG_2900 (1)
previous arrow
next arrow
utousaka4
IMG_1725
静岡池田1
袖師1
三島2
沼津7
IMG_2900 (1)
previous arrow
next arrow